S&M-Kトップ>>バリオス 2:カスタム/フェンダーレスキット
バリオス 2/フェンダーレス方法
バリオス U用フェンダーレスキット。
フェンダーレスプレート
ナンバープレート固定ホルダー
ナンバープレート角度調整ステー
の3点セット。
ナンバープレートの自在角度調節機構とリフレクター表示、
フェンダーレス後も小物入れを活かせるキットが特徴です。
ステンレス製で経年劣化によるサビにも強い素材です。
1)シート、リアカウル、リアウィンカー、ブレーキランプを取り外します。
ドライバーやレンチはサイズの合った工具を使用して、ボルト類を舐めないように注意します。
2)画像のように純正のフェンダーをカット。
ブレーキランプ、工具入れ部分は残すようにします。
フェンダーレスプレートを仮組みしてみて、本体フェンダー側のリフレクター留めボルトが来る位置に
予め逃がし穴を開けておきます。リフレクターが両面テープ固定の場合は穴加工は必要ありません。
3)出来ればディスクグラインダー等があれば加工がしやすいと思います。
余裕を持ってカットして、ヤスリ等で仕上げると見た目も綺麗になります。
フェンダーは樹脂製なので、熱で暖めたカッターナイフや
ハンダゴテ等を利用しても切り取ることができます。
4)フェンダーレスプレートにウィンカーとナンバー、リフレクター、キットプレート各種を組み付けます。
5)本体フェンダーとブレーキランプの間にフェンダーレスキットを挟み、ブレーキランプ固定ボルトで共締めします。
完成。
ナンバー角度を好みの位置で固定します。
45°以上の場合はデモカー、インテリア車両としての仕様になります。
カスタムパーツ・S&M-Kオリジナル